施工実績|快適なカーライフをサポート|安曇野市|株式会社望月商会

ブログ

blog

スバルXVエアコン修理

こんにちは。
今日は令和7年7月7日とトリプル7の七夕ですね。
なんかとても縁起がいい日のような気がします。
毎日猛暑が続く中、毎年恒例となって来ていますが、エアコンの修理をお届けします。

今回の車両はスバルXV
近くのガソリンスタンドで見てもらったそうでガスがなく自動車屋さんでガスを入れてもらった方がいいと言われたそうです。
そして暑い日は全く冷風が出ないとの事で早速点検。

いつものようにゲージを繋ぎ点検するとガス量はほぼ問題なくエアコンが効かなくなるほどではありませんでした。
(写真を取り忘れてしまいました)

結果エキスパンションバルブの不良と診断。
(急ぎの仕事のため気が付くと写真を撮る前に作業をどんどん進めてしまいました)

まずは冷媒ガスを抜き取ります。

ガスの抜き取りが完了!

作業に邪魔になるコンピューターを外し・・・

エキスパンションバルブが露わになりました。

パイピングを切り離し

バルブ本体とパッキンを外しました。

外したエキスパンションバルブはオイルで汚れていてパッキン部分から微量に漏れていたと思われます。

新品のエキスパンションバルブと各パッキンです

それぞれ取付完了!

真空引きをして・・・

真空引きが終わったら

いつものようにそのまま暫く放置します。

今回は1時間15分位放置しました。

ゲージの針は変わっていませんのでとりあえずは良しとします。

外したコンピューターを元通りに取付。

組付けが完了。

ではガスを充填していきます。

この日の気温は35度に迫る温度でした。

ガスの充填が終わり効き具合をチェック!

室内ユニットからは順調に排水され

吹き出し口からの風もひんやり冷たい風が出て室内もしっかり冷えるようになりました。

今回のお客様は東京在住のお客様で、こちらの別荘に滞在中に急いで直してほしいとのご依頼で急ピッチで点検を進めるあまり点検途中の写真を完全に取り忘れてしまいました。
修理完了後、写真を見るまで気が付かないという始末!
エアコンはしっかり効くようになったので良しという事にしてくださいませ(汗)

では水分補給をしっかりとり猛暑に負けないようにお過ごしくださいね。

ではまた・・・

担当 及川


 

車のことならお任せください! 
新車、中古車、車検・点検、修理、鈑金塗装のご相談は・・・ 
株式会社 望月商会 
〒399-8301 
長野県安曇野市穂高有明1772番地 
TEL:0263-83-4002までお願い致します。