サンバートラック ワイパーリンク交換

左側のワイパーアームがガタガタのなってしまっているサンバートラック

アームを外してみると・・・

フロントパネル取付部分に隙間があります

リンク部分のネジ部が折れて本来ナットで固定しているところですが固定できなくなっているようでした

中のリンクを交換するため、右側も固定部分を外して外側の準備はこれでOKです!

次に室内のインパネを外さないとリンク交換ができないので・・・

ハンドルを下げラジオとメーターユニットを取り外し

インパネを取り外すと

やっとリンクにアクセスができるようになります

ワイパーモーターを外してこの穴からリンクを抜き取るのですが

左右のリンクの接続を切り離さないと抜き取れないので1本ずつ取出しました

新品のリンクを1本ずつ入れセット!

モーターにリンクを接続して取付

外側はリンクをナットにて固定!作動確認!

インパネ、ラジオ、メーター、ハンドルを元通りに組み

ワイパーアームを取付

ウォッシャーを出しながらワイパーを動かしてみます

スムーズに動き◎

最後にラジオのチューニング、時計を合わせ

無事作業完了しました
今回はワイパーリンクの交換作業をお届けしました。
ワイパーがちゃんと動かないと雨の日不便なだけではなく何より視界の確保が妨げられるので危険です。
梅雨の時期に入る前に1度ワイパーの点検をしてみてはいかがですか?
では・・・
質問・お問い合わせはこちらへ
引き続きコロナウイルス負けないよう、乗り切りましょう!!
担当及川
車のことならお任せください!
新車、中古車、車検・点検、修理、鈑金塗装のご相談は・・・
株式会社 望月商会
〒399-8301
長野県安曇野市穂高有明1772番地
TEL:0263-83-4002までお願い致します。